|
門司高校が閉校されました。
平成21年3月3日 門司高校最後の卒業生を送り出した後、門司高校閉校式が行われました。
創立85年、約20,000人の卒業生を輩出し、この日、その歴史を閉じることになりました。
本年度卒業生200名、同窓生300名、旧職員の前で校旗が折りたたまれ、校納された時、多くの人が涙しておりました。48期からは、私と真崎が出席していましたが、二人とも熱くこみ上げてくるのを堪えていました。
閉校式の後、創立85周年記念「母校称揚のつどい」が行われました。
会場は、体育館がバンケットによりパーティー会場に早変わり。
学校で酒を飲めるのもこれが最後だと酒宴は盛り上がっていました。
功労賞贈呈式では昭和27年度の野球部メンバーの宅和さんが壇上に上がられていました。
最後に校歌を斉唱して閉会。
「もうこれで、ここに来ることは無いだろうな・・・」そう呟く声をあちらこちらで耳にしました。感慨深し。
|
|