|
平成20年1月29日 硯友会幹事会の報告です。
平成20年度の硯友会総会の日時は、
平成20年5月11日(日)
総 会・・・・15時より
懇親会・・・・16時より
会 費 ・・・・・・・・7000円
今回、同窓会創立80周年事業として門司高校校内見学ツアーが催されます。
(内容)
今年が、門司高校最後の卒業生を送り出す年になります。5月11日の総会の前に門司高校校内の見学を企画致しましたので、ふるってご参加下さい。
日 時・・・平成20年5月11日(日)10時30分より14時まで
集合場所・・・門司港駅前
費 用・・・1500円 (軽食付き)
行 程・・・門司港駅集合(10:30)~門司高校校内見学・昼食~門司高校出発(14:00)~和布刈・和布刈展望台~リーガロイヤル着
備 考・・・3月31日までに幹事(やすお)に予約をお願い致します。
幸華会連絡掲示版で結構です。
平成20年度硯友会総会実行委員会(7の期)
前にもお知らせしましたが、平成21年度の硯友会総会実行委員は、私達8の期が担当する事になります。宜しくお願いします。そういう事情を踏まえて今総会のチケットの割り当て(20名)を押し付け?られています。助けて~!下さい。例年の常連に10名程足りません。ふるってご参加下さい。(総会の出席です。ツアーは別)
因みにツアーの昼食は、門司高校の食堂ですので、宜しく。
先日、アエラ(2月4日号)に門司高校のチャンラー紹介されました。今日も、読売TVから取材の申し込みがありました。門司港(高)もチャンラーでヒートアップするかな・・・?
|
|